top of page

会議のファシリテーター役をお願いしました

kose63

リモートワークでも高いクオリティを保つには

株式会社オモシロホンポ

代表取締役

川上 健太郎 様

ニュースレターをはじめとする広告制作業/宮崎県


開業てこれまでずっとリモートワークで仕事を進めてきたのですが、人も増えてきて、新しいスタッフとの仕事の連携などで課題が出てきて、「どうすればリモートワークでも、ス

ムーズかつクオリティ高く業務が進行できるのだろう」と悩んでいたんです。


そんな時に大谷さんに相談し、まずは全体会議にファシリテート役として参加してもらいました。そうしたら、会社が抱える現状の課題や、個人個人の悩みがスタッフから出てきたりして、すごく会議が活性化したんですね。なので、それらの問題を解決するための講師として引き続き大谷さんに入ってもらい、月1回の研修をお願いすることにしました。


社長の“代弁者”としての貴重な存在

社長の私が伝えると、どうしても社員に伝わりきらないことってあると思うんです。そんなところを、大谷さんが代わりに伝えてくれて、スタッフと一緒になって課題に取り組んで

くれるので、社内の仕事の基礎力が上がってきた実感があります。


全6回半年に渡って研修をお願いしましたが、リモートワークもスムーズになってきたので、より自律型人財に育ってもらうために、引き続き研修をお願いする予定です。やっぱ

り、スタッフには仕事をオモシロがって取り組んでもらいたいですからね。

Comments


Commenting has been turned off.
メールマガジン
日刊「大谷更生」
毎日
​12:00
配信

大谷更生の新しい取り組みや、活動で得た旬なノウハウをタイムリーにお伝えしています。

 メルマガ読者限定 特典 
ビジネスに役立つデータをプレゼント。

YouTubeチャンネル
大谷更生総合研究所

小規模事業者持続化補助金はじめ「やらなきゃと思っているけど、何から手をつけたらいいか、わからない」テーマをシンプルにわかりやすく解説する動画を掲載。

その他Twitterでもビジネスヒントを配信中!

​お気軽にご登録ください。

  • YouTube
  • Twitter

大谷更生総合研究所合同会社
〒174-0062 

東京都板橋区富士見町25-8
電話:03-6671-4488 

<受付時間>平日10:00~18:00

© 2023 大谷更生総合研究所合同会社. All Rights Reserved.

bottom of page